開発は面白い

今日も商品開発三昧。

中洲自我自賛のBiレスキューは人命救助の道具として空中土中水中を問わない遭難者探索カメラキットです。

見本市での発表を前にモニター標準をどうするかで苦心しています。360°カメラの性格上モニターの簡単操作が不可欠。それに太陽の下でも映像が明確に看れることが必須。となるとモニターをVRゴーグルにするかHUAWEIの7インチタブレットにするかで悩みます。

先日の開発会議でプラスリモコンゴーグル開発をオーツカ君が担当、そして止む無く中洲はタブレット収納暗視ケース開発に朝から取り掛かりました。

先ず底に7インチタブレットを置いて焦点距離上30cm高の馬鹿でかい暗視ボックスをこしらえました。タブレット操作用に手が入るドアを付けました。案の定イシバシとオーツカの軽蔑的な視線を受けたので箱を10cmの深さまでカット。これにダイソーの100円望遠鏡から凸レンズを取り出し目の高さを調節出来るようにしました。

さて夕方7時机に着いて先の2人に「プロの腕」を自慢しようとした矢先、オーツカがVRゴーグルの中洲発案充電池ハンドルにリモコンを付けていたのです。

その驚異的操作性。丸一日掛けた中洲苦心の暗視ボックスはオシャカと成りました。

夜、商品開発で今一番信頼を置いているハシモトがメールを寄越しました。凄いスピードで光るビキニ開発が進んでいます。ヤマテも光るシートにこだわったビキニを開発中。これが完成したら会社のかわい子ちゃん達連れてホテルオータニのナイトプールに繰り出そう。何となくだが開発のエンジンがかかってきたようです。


シート挿入型は野暮ったい。


この圧着加工品が光ると凄いですぞ。

アスキー鶏の災難

由布農園行。花冷えに忘れ雪。

コメリでアスキー鶏の餌のついでに「花が咲いてるのは安くしとくよ」商売上手の姉さんに乗せられてね。花みずき等の苗木まで買ってしまった。

だが農園では小雪の中、シダレ桜や花桃が満開で、余分な買い物だったようだ。


ご近所に評判の枝垂れ桜と花桃。随所に椿が咲いてます。

アスキーの話。中洲鶏舎で一昨日一羽、昨日二羽の鶏が夜中イタチかテンに殺られた。アイパオの中国製天井ビニールが粗悪で穴が開いていたのだ。再侵入を防ぐための応急処置でブルーシートを屋根にかぶせた。

ここは何とか鶏舎内に360°カメラを据え付けて監視できるようにしなきゃ。月曜日の新人研修での学習課題だ。

小屋の薪ストーブが心地よいものの、鶏がやられたのと舞い落ちる雪でいささか鬱な気分。苗木と花の植え付けをして農園を引き上げました。農作業は楽しいばかりじゃないですね。

Bi水族館デビューするかも

アニメジャパン2018がビッグサイトで開幕です。


お江戸深川の5分咲さくらを観て会場へ。

会場は若い子達で熱気に包まれルミカのブースは沢山の人だかり。中洲は場違いで身の置き場がありません。

バンバンライトはまあまあの人気だった。ヤマテの手作りだから矢張り空気漏れがあった。しかし液漏れしない構造がいい。

「中っさん話がある」エンドウとノマ組に引っ張られて出展者休憩室へ。某プロ野球球団への提案の件だった。今をときめくそこのオーナーのツルのひと声で、無線LEDからルミカの化学発光体重視に流れが変わったらしい。「当たり前よそのオーナーと中洲士郎は高校が同じだから」「中っさん。そのオーナー、中っさんのこと知ってんですか」「今の所全く知られとらんがその内、(あんた先輩だったのか)って声掛けてくれるかも知れん。野球場なら光るボールだな。来週から中国にすっ飛んで行ってボール作って来るからそれも提案しろ」

 

メールが入りました。以前報告した四国宇和島のマグロ養殖の会社からです。NHKの取材があって360°カメラによるリアル映像が紹介されるらしい。ルミカ新開発の防水360°カメラかどうかは不明だが問い合わせが殺到したらどうしよう。商品は未だ完成しとらんのよ。