アイパオの話(その63)

ひ孫に残す新製品(その9)

ログ調アイパオ

2010年4月にアイパッドが発売されて以来アイパッド漬けの毎日です。こ気味いいのがスクリーンショット。パソコンと異なりスパッと記憶に飛び込む感じが好きです。

自慢に聞こえたら御免なさい。毎日新たに目についたものはアイパッド操作よろしく頭にスクリーンを飛ばしておきます。夜中布団の中、幸い隣には誰もいませんのでそのスクリーンショットを牛のようにもぐもぐ反芻します。すると面白い(ロクでもない?)アイデアが湧き出て来るのです。

1週間ほど前のことです。倉庫を改装してアイパオ生産と試作とネット通販用に冷暖房を効かせた部屋をこさえる為フィンランドからログ材を取り寄せました。そのスプルースの無垢材厚み50mmがスクリーンショットに入ったのです。

これだけの厚みがあれば6Φの通しボルトが通せる筈だから3本通せば頑丈な甲板ができるだろう。アイパオの床は勿論、キャンプ用テントの床板にも最適に違いない。

普通ログハウスというのは側壁にログ材を積み上げてダボ(繋ぎの丸棒)と上からの通しボルトで締め付けます。しかし床板を通しボルトで締め付けるのは意外と新発見かも知れないのです。

翌朝ヤングナカムラに秘密をバラして取り掛かりました。スクリーンショットの反芻で生まれたアイデアが上手い具合に形になったのです。今後は全てのアイパオの床がPVCから北欧の床板に変わるでしょう。

床板が気に入った仲間たち皆大事な予定を放り投げてログ調グランパオに取り掛かりその日のうちに一気に完成させました。

ここで仲間達とオールドナカムラの焼いたピザをツマミに冷えたビールを飲むのです
ログ調アイパオの5枚のソーラーパネルで100W発電中
左から最新のログパオ、魚植共生パオ、砂パオ、トマトの木パオです

この頑丈な甲板2枚にこれも丈夫なゴム浮き輪を挟んでアイパオを水上に浮かせるのです。悠々と水上生活をしている景色が頭をよぎります。早いうちに一緒に挑戦しませんか?