セオリー

大連勤務2日目。宿題を済まさなきゃ。

昨日は大閃光エイトの長時間発光化とバンバンライト2種の仕様決定、今日は粉末アンプルの仕様再検討と複合シートの製造ラインを検討した。

ガラスアンプル製造に不可欠なガラスチューブの延伸機の自動化も進めなきゃいかん。

日本中に沢山の山がある。今年登る山を選択する。次にその山の登山ルートを全て洗い出す。費用、時間、途中での余禄の有無などを考慮してマッピングする。商品と技術開発も同じだと思う。開発課題がクリア出来ない理由の一つは山登りでルートの見落としかそもそもルートを探していなかったのが多い。そして出来ないと決めつける。

この2日間問題解決に当たりながら閃くものがあった。どんな問題でも解決にはセオリーを踏めば容易じゃないか。同じく商品開発でもセオリーがあってそれを習得しなきゃいけないのじゃないか。次回具体的商品開発でセオリーを踏襲してみようと思う。