前回で士郎に「企みの芽」が出て、行く手に嵐の雲漂うことを話しました。
諸君、ブログというものは本当に不思議ですね。「もう過ぎた事よ」と封印していたものを物語に書き出すやその時見えなかった姿、顔、心が亡霊となって蘇り「正しく記録に残せ」と筆者に迫って来るのです。それは画家がキャンバスに向かうと事象が「自分を描き残せ」と画家に迫るのと同じかも知れません。
さて1979年2月形式上はルミナスプロジェクトが発展的に解消され福岡県遠賀町に「日本化学発光株式会社」が設立されました。
本来なら胸躍るはずなのに「赤ひょうたん」を飛び出しアパートの押入れで寝泊まりするうちに中洲士郎は何か疎外感を感じ始めたのです。
というのは遠賀町のアパート賃借の件が中洲士郎抜きで決定されたのを始め大島商会との取引や重要な案件が士郎蚊帳の外で進みます。そして「中洲には製品一個あたり1円の特許料を支払う」等と栗本が口にするようになったのです。
栗本には士郎の存在が目障りになって来たようです。士郎を排除して事前にトラブルの芽を摘もうとしたのでしょうか。
1月4日の事です。栗本の要請で土海、藤本と連れ立って有田のF社の深田社長宅を新年の挨拶に訪問することになりました。
なぜご挨拶に行くのか訳も分からず大邸宅の門をくぐると沢山の社員が黒光りする床や柱を更に磨き上げているのが目に入ります。深田社長は自慢のカラオケルーム等を案内して上機嫌でした。
今あの時の情景の一部始終と因襲の世界の空気が士郎に迫ってまいります。この因襲の世界で粟本と社長の深田正一が当時急成長中の京セラに倣って有田にファインセラミックス事業を立ち上げようとしていたわけです。
だがその栗本と深田正一の顔に翳りが映っています。深田正一には「東大に行ける頭のいい跡継ぎを作るのが貴方の使命ですよ。有田焼の伝統を壊すような言動は慎んで下さいね」と。栗本には「焼物を何も知らない社長をそそのかしてファインセラミックス等にうつつを抜かすな」とのチクリや忠告が社内に溢れているようです。
あの大邸宅の中で問題児二人と同じく士郎も何か居心地の悪さを感じたのはそんな背景があったのかも知れません。
栗本は九大に一時期開設された教員養成所を卒業して伊万里の高校教師となりましたが事業家への夢を膨らませてF社に転職したのです。恐らく彼のことです。社長の家の床を磨く世界など真っ平で、入り婿深田正一の懐に飛び込みファインセラミックスで共に世に出ようとしたのでしょう。メディアには九大卒と詐称してまで自己顕示欲の強いその男には中洲士郎同様生い立ちに秘密が有るのかも知れません。
だが到底京セラなんかとは太刀打ちできません。そこで中洲士郎を排除してまでケミホタルを独占しようとしたのでしょうか。
数日して深田正一氏に中洲川端で夕食に誘われご一緒しました。深田氏の日本を代表する名陶老舗の社長に相応しい風貌の前に中洲は小さくかしこまりました。その席でM百貨店のY外商部長を紹介されたのです。老舗に巣食う百貨店外商部の構図。そしてそこで商権を一手に握る部長。そのYは高卒ながら時の人M百貨店O社長に取り入り部長にまで昇進したやり手でまさに曲者中の曲者。深田社長との出会いはそれが最後でしたが世間知らずの中洲士郎その後数年間このY部長の謀略に振り回されることになりました。
結局有田にファインセラミックスの灯を輝かせずに深田正一氏の他界が2006年にひっそりと報じられたのです。この間の26年間F社の中で化学発光とファインセラミックスがどの様な物語を編んだのか知る機会がありませんでした。ただ深田社長の他界と同時に栗本がF社の研究所長を辞して独立したとの噂を耳にしました。風貌も言動も大らかな深田社長と瞳を煌めかせて挑戦する栗本にあの後一度も会う機会がありませんでした。何しろ次々と難題が降りかかり、来る日も来る日も問題処理に忙殺されたので栗本を思い出す余裕も無かったのです。
あの日中洲士郎が深田社長豪邸の舞台で戸惑っていた頃、中洲タエは団地の家の前で娘と羽子板やっていて両アキレス腱を切断し玄関口でうずくまっていたのです。1979年は激動の幕開けでした。